プラチナスクール入退室管理機能をご紹介。
専用のICカードを利用して、スクールレッスンの入退室管理を行います。独自カードだけでなく、市販のICカードを使うことも可能です。
生徒の入退室日時と対象の校舎名や教室名が記録できます。
入退室時にICカードをかざしたタイミングで保護者宛てに自動メールを送信することができます。
入退室管理ユニットを利用することにより、入退室情報を含めた情報の一元管理が可能となり、より効率的なシステム運用が実現できます。
出欠記録への連動入退室の記録に連動して自動的にレッスンの出欠を記録することが可能です。
講師も専用ICカードを利用して、入退室時刻の記録を行うことが可能です。タイムカード代わりに出退勤時刻を記録するなど、より効率的な管理が可能となります。
【セット内容】
ICカードリーダ(LAN接続タイプ)
※壁面取付キット別売
【動作要件】
10Mbps以上の常時接続回線
(光回線を推奨)
【対応ICカード】
MIFARE、FeliCa
【セット内容】
管理用ICカード
ICカードリーダ
専用アプリケーション
※ 別途Windowsパソコンが必要です。入退室管理端末パックの数だけ必要となります。
※ 入退室管理端末パックUSB接続タイプの対応環境については、入退室管理端末(Windows PC)の動作要件をご確認ください。
搭載OS | Windows 10、11 ※Sモードには非対応 |
搭載CPU | 2GHz以上(デュアルコア以上を推奨)※ARM 系CPUには非対応 |
搭載メモリ | 2GB以上(4GB以上を推奨) |
ストレージ | 300MB以上の空き容量 |
接続回線 | 10Mbps以上の常時接続回線(100Mbps以上の光回線を推奨) |
画面解像度 | 800×600以上の解像度 |
その他要件 | Microsoft.NET Framework3.5のインストールが必要 |
MIFARE、FeliCa、ISO 14443 type A / Bのいずれかに対応した非接触ICカード
※FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
※MIFAREは、NXP Semiconductorsの登録商標です。
※記載されている会社名および商品名は各社の商標または登録商標です。
株式会社 大和コンピューター / サービスインテグレーション本部
プラチナソリューション担当 (平日10〜18時)
☎︎ 072-676-2221